« 2009年12月 | メイン | 2011年10月 »

2010年9月24日

「悪夢のエレベーター」

「悪夢のエレベーター」


自分は原作を知らなかったので、てっきりコミカルな物語かと思っていました。
ところがフタをあけてびっくり。本格ミステリーでした。
例えば「SAW」に近いテイスト。最後の最後でどんでん返し。

久しぶりにおなかいっぱいになった作品でした。(個人的には)

[あらすじ]
産気づいた妻からの連絡で自宅に急いでいた小川順。エレベーターの急停止の際に気を失ってしまう。

刑務所帰りの男「安井三郎」、他人の心が読める超能力者「牧原静夫」、自殺願望を持つゴスロリ少女「愛敬カオル」、そして小川順。
意識が戻った時、同じエレベータに乗り合わせていたのは訳あり4人だった。


参考

[1]悪夢のエレベーター LOVE Cinemas 調布
[2]映画「悪夢のエレベーター」オフィシャルサイト
関連
[]
トラックバック
[]

2010年9月23日

「戦慄迷宮」の感想

「戦慄迷宮」


…うーん。
途中まではよかったんだけど…

[あらすじ]
略。
戦慄迷宮 スタンダード・エディション

参考

[]
関連
[]
トラックバック
[]