カラーコンタクトで失明の危機があるかも知れない話のメモ
2007_10_31 記
[概要]
カラーコンタクトで失明の危機があるかも知れない話のメモ
[詳細]
度なしカラーコンタクトの使用による健康被害の危険性をJ-CASTニュースなどが報じている。
なんでも、度なしカラーコンタクトは医療機器に該当しないそうで。つまり薬事法規制の対象外になるんだそうだ。
その結果、量販店やネット通販などで広く売られている。
そうすると、『取り扱いが雑になりがちなことに加えて、カラコンの「材質」にも問題がある場合がある』。
そもそも、ちゃんとしたコンタクトレンズだって適当に扱う人が多いように感じる。
使い捨てコンタクトレンズもしかり。
もったいないのかもしれないが、ずっと使い続けている人もいるでしょう。
そうすると、こんな怖いことになってしまいますよ!?
[]コンタクトレンズの死角
http://www.geocities.jp/meto178/press_contact_blind_spot.html
参考
[]J-CASTニュース : 「デカ目になる」で人気急上昇 「カラーコンタクト」の事故多発
http://www.j-cast.com/2007/10/29012671.html
[]カラーコンタクト、健康被害で規制を検討・経産省など
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071030STXKB059729102007.html
[]カラーコンタクト - おきらくごくらく! ?新事記?
http://d.hatena.ne.jp/agemaki/20071029/1193634371
[]コンタクトレンズの死角
http://www.geocities.jp/meto178/press_contact_blind_spot.html
関連
[]
トラックバック
[]